ダイカスト用マグネシウム合金
合金の規格は、ASTM(米国材料試験協会;American Society for Testing and Materials)
の名称が主に用いられている。
合金名 | 種別 | 特徴 | 用途 |
---|---|---|---|
AZ91D | Mg-Al-Zn系 | バランスの良い代表的合金 | 一般 |
AM50A | Mg-Al系 | 延性・耐衝撃性のある合金 | 自動車ステアリング周辺部品 |
AM60B | Mg-Al系 | ||
その他 | Mg-Zr系 等 | 耐熱・高強度合金 等 | 自動車エンジン部品 等 |
AZ91Dと比べて、AM材は、流動性が悪く、薄肉成形は不向き。溶湯がドロドロしていて消耗品の寿命が短い。 量産実績あり。
耐熱(難燃)性材と言われる材料は、Si,Ca等をMg-Al系合金に添加した材料で、流動性はAZ91Dと同等?だが、Feと反応しやすくなるため金型へ焼付きやすい。量産実績なし。
製品・サービスに関するお問い合わせ
弊社製品・サービスに関するお問い合わせは、
電話、またはメールでお気軽にお問い合わせください。
採用のお問い合わせも随時受け付けています。